ごはん麦
¥ 880
白米と一緒に炊くとごはんがプチプチに。ほんのり甘味も加わり、食感が楽しいごはん麦です。
蒸気で押しつぶした「押し麦」に対して、こちらは麦そのままの形の「丸麦」。押し麦をご存知の方はぜひ一度本当のぷちぷち食感を体感してみてください。さらに5分づきで精麦しているため噛みごたえがあり、やわらかな白米や冷汁などによくあいます。
宮崎在来の裸麦を、無農薬・無肥料の輪作自然栽培で大切に育てました。「裸麦」は話題の「大麦」の一種で、最近よくお問い合わせをいただく「もち麦」と同じ「六条大麦」です。
炊く時は加えた麦の倍の量の水を足して下さい(大さじ1の麦を足したら大さじ2のお水を足す)。白米と一緒に浸水してもおいしいですが、白米を炊く直前にさっと水洗いして入れると、さらにぷちぷち感がアップします。お子さんはこのプチプチ感が大好き。家族みんながおいしく続けられる雑穀ご飯です。
「麦ごはん」の場合は麦:米の比率は1:10が普通です。一合のお米に対して大さじ1の麦です。
宮崎県の郷土料理、「冷汁」の場合は4:6がベストといわれます。1合分の冷汁用ごはんを炊くのであれば、麦が大さじ4(およそ72g)、米が大さじ6(およそ108g)ぐらいを目安にしてください。
ごはんと炊くだけではなくサラダやパスタにも。麦は吸水が早いので5〜10分ほど熱湯でゆがけばプチプチおいしい食感のアクセントになりますよ。
内容量:250g
製造/販売( ここく )
ショップの評価
-
Natural Extra Virgin Olive Oil 230ml
-
発酵オリーブぬか床
-
ハイライス(12種類玄米)
-
古代黒米
-
ロシアの森のお茶
-
発酵生姜ペースト
-
米の乳(こめのそ)
-
小次郎柿酢
-
カカオパウダー
-
ごはん豆
-
生きてる甘酒
-
アッケシソウ入り3年熟成天日塩(粉タイプ)100g
-
アッケシソウ入り3年熟成天日塩(粉タイプ)100g
-
アッケシソウ入り3年熟成天日塩(粒タイプ)100g
-
よもぎブレンド茶(8個入り)
-
生きてる「甘酒」
-
生きてる「塩甘酒」
-
アッケシソウ入り3年熟成天日塩(粉タイプ)100g
-
発酵蜂蜜(230g)
迅速丁寧な対応で分からないことも 電話で親切且つ誠実に答えていただけて かもすてらすさんはとても信頼のできる素晴らしいお店です。 どの商品も素晴らしいのですが、 特に、発酵蜂蜜は大変貴重な日本ミツバチの 採取した蜂蜜をさらに発酵してくださっているので消化吸収が良いのは当然ですが、本来、蜂蜜は発酵食品なので、発酵するというのは正真正銘の生蜂蜜であることの証明にもなり、酵素がたっぷりなので心身ともに癒されて元氣になれます。 海外の有名な薬効成分の高い蜂蜜も良いですが、日本のこの発酵蜂蜜も負けていません。 本当にまろやかで美味しい贅沢な蜂蜜です。 たくさん生産できないものだけに、作ってくださったり、取り扱ってくださることに心から感謝しております。 とても貴重な高品質な商品ばかりで、 本当に大満足のお買い物をありがとうございました。